地球温暖化

「CO2 25%削減」という「意思決定」は、「正しく」なされたのか?

かなーり間があいてしまいましたが、仕事に少し余裕がでましたので、前回の続きを書きます。 今回は、この日本において、「CO2 25%削減」を進めようという動きは、誰が何に基づいて判断したことなのか、正しいプロセスですすめられているのか、ということに…

環境問題の本質 〜環境問題とは国家存続の一番重要な問題〜

先週から議論してきたこともここらでいったんまとめに入りたいと思います。今日は、そもそも「環境問題」ってなにか、二酸化炭素と温暖化、エネルギー問題の関係性について述べたいと思います。 ■環境問題とは環境問題は、人類が今後存続していくうえで、そ…

なぜCO2削減をすべきなのか 〜問題の本質はエネルギー転換〜

今週はCO2をキーワードにいろいろ考えてきました。今日はそのまとめをしたいと思います。話をまとめるために、1つの問いを立てました。 それはなぜCO2削減をするべきなのか、ということです。 ■地球温暖化防止策としてのCO2削減の有効性 今週の頭に、日本が…

日本が目指すべきは"CO2削減"ではなくて"石油使用削減"なのではないか?

今回は昨日のべたことをもう少し進めて考えました。 それは、タイトルにもあるとおり、日本は"CO2削減"ではなく"石油使用量削減"を目指すべきではないか、と考えました。 ■二酸化炭素排出量は化石燃料の使用量を反映している 世の中の言説をみていると、二酸…

日本のCO2外交を考える 〜世界経済のためにCO2削減を呼びかけよう〜

今日はエネルギー問題と日本の二酸化炭素をめぐる外交についてです。ずーっとCO2のはなしばっかりですが、もう少しお付き合いください。 今回は、二酸化炭素とエネルギー問題の関係、二酸化炭素とGDPの関係を考えると、世界経済を守るために、各国に二酸化炭…

CO2削減とGDP成長は両立可能か?

今日のテーマはCO2とGDP。 CO2削減とGDP成長は両立するのか、と考えた。 なんとなく、経済活動が盛んだとどうしても二酸化炭素は出ちゃって、(核融合などの夢のエネルギー源がない限り)経済成長と二酸化炭素削減の二つは両立し得ないんじゃないか、という素…

環境問題を考える

前回、気づくための方法を述べるといいましたが、これ以上やると細かくなるし、際限なくなってくるので、いったんやめます。 今回は、このブログのはじめで定義したような問題について考え、これまで検討してきた方法で"気づき"を得たいと思います。 ■環境問…