2014-01-01から1年間の記事一覧

老いゆく日本〜各国の「平均」年齢から考える〜

皆さんこんにちは。fusatonです。最近NHKの「哲子の部屋」という番組で、ユクスキュルの環世界について取り上げられたらしく、その影響で私の記事「あなたには何が見えていますか〜ユクスキュルの環世界から考える〜」のアクセスが突然上昇しました。 沢山の…

テストは何のためにあるのか〜選別するテストから育成するテストへ

皆さんこんにちは。 最近全国学力テストの結果がニュースで流れています。 このニュースをみて、「テスト」のついてちょっと思うところがあったので、 今回はこれをテーマにします。 ■テストはなんのためにあるのか さて、皆さんは何等かのテストを一度は受…

技術的特異点(テクノロジーシンギュラリティ)と教育

皆さんこんにちは。fusatonです。さて、今日は技術的特異点(テクノロジーシンギュラリティ)と教育 というテーマについてです。 まず、技術的特異点、とはなにかご存知でしょうか?聞きなれない言葉だと思います。 これが何かもわからない方(ちょっと前ま…

切腹と自殺〜理研 CDB副センター長 笹井先生の自殺を受けて

皆さんこんにちは。fusatonです。 今日は、衝撃的なニュースがありました。 NEWSを賑わせている小保方晴子さんのSTAP細胞論文のラストオーサー、つまり責任者である笹井先生が自殺された、というニュースです。 報道を見る限り、自殺ということは間違いなさ…

教育原論〜教育の本来の目的、姿とは〜

皆さんこんにちは。fusatonです。 きょうは、教育についてです。 教育は誰もが受けたことがあり、 何かしらの意見をもっているといいます。 いままでこのブログであまり触れてきませんでしたが、これからは扱っていきたい思います。 さて、今日は教育原論と…

あなたには何が見えていますか〜ユクスキュルの環世界から考える〜

皆さんこんにちは。fusatonです。 今日は、動物学者ヤーコプ・ヨハン・バロン・フォン・ユクスキュルの代表的な著作である「生物から見た世界」に着想を得て、日常生活に生かせる考え方を話したいと思います。 ■「生物から見た世界」とは「生物から見た世界…

ロボットとソフトウェアの進歩は世界をどのように変えるか?〜未来は「権利を持っている人」と「人間にしかできないことができる人」の価値が上がる〜

こんにちは。fusatonです。 今日のお題は、「未来予想図」です。(hatenaダイアリーとは関係ありません) いまの社会が進んで、50年ぐらいたった時、 この世界が(存続しているとして)どんな世界になっているか、 ちょと考えてみました。 ■コンピュータもしく…

目的思考で行こう!〜それは「目的」ですか、それとも「手段」ですか?〜

皆さんこんにちは。fusatonです。 今日は、日々の仕事、生活できっと役に立つ 「目的思考」についてです。 皆さんは、「目的」と「手段」の違いについて、説明できますか? さらに、「目的」と「目標」の違いについて説明できますか? ちょっとでもうーん、…

医療の進歩は寿命を延ばしてはいない

皆さんこんにちは。fusatonです。 今回は、以前書こうと思って挫折した、 医療と寿命の関係についてです。 医療は寿命を延ばしていると、皆さん無意識そう捉えているのではないか、と思うのですが、私はそうは思わないのです。 なぜそのように考えるのか、と…

「Google Tasks」でクラウドタスク・ToDo管理!!〜シンプル&強力なタスク管理のご紹介〜

皆さんこんにちは。fusatonです。 今回は、いつもと趣向を変えて、 皆さんのお仕事に明日から役に立つ(かもしれない) 私が実践しているクラウドタスク管理のツールと方法のご紹介です。 ■"google tasks"でクラウドタスク管理 google tasksというサービスを…

iPS細胞は人類を幸せにするのか

みなさんこんにちは。fusatonです。 壮大なテーマに挑み続けている本ブログですが(笑)、 今回も大き目のテーマです。 iPS細胞、このブログを訪問いただいている方々はもうご存知だと思います。 いまはまだ開発途上ですが、様々な疾病を癒すことのできる万…

日本の優秀な人材はどこにいるのか(独断と偏見編)

皆さんこんにちは。fusatonです。 今日は、優秀な人材をテーマにお話しします。 日本の将来を支えるのは、やはり人材なのだとおもうのですが、 彼らが今どこにいるのか、なにを目指しているのかが、 日本の、そして世界の命運を分けることになると思うのです…

日本の文系は、世界に存在感を示せているのか?

皆さんこんにちは。fusatonです。 最近は、単発的なテーマを展開しまくりで、一貫性がなくでごめんなさい。 いずれ一つのテーマで連続5回とかで書いてみようと思っているのですが、 それはまた今度。 今日のテーマは「文系」です。 日本の文系の方々は、個人…

「価値」とは何か〜あなたは価値を生み出せていますか〜

みなさんこんにちは。fusatonです。今日は関東地方はとても暑かったですね。 さて、今日の話題は「価値」についてです。 日々の仕事の中で、私たちは何等かの「価値」を生み出すことが求められていると思います。 以前、職場でよく「バリュー」(=価値)に見…

初音ミクは真のアイドル

皆さんこんにちは。fusatonです。 明日は実家に帰るのですが、実家は札幌です。だから、というわけではないのですが、皇后さまもご存じの、札幌出身のバーチャルアイドル「初音ミク」について、ちょっと雑感。 初音ミクは、ご存じのとおりバーチャルな存在で…

引越しの時に注意すること〜住みたい街のリスクを確認しよう〜

みなさんこんにちは。 最近は気温も上がってきて、天気がいい日が続いていますね。 さて、最近私は引っ越しを考えています。 ふつうは引っ越し先は通勤時間や、家賃、街のイメージや利便性から決めると思うのですが、 それに加えて私はその場所の「リスク」…

噛み合わない話

みなさんこんにちは。 昨日はソニーについて書きました。 たまたま週刊ダイヤモンドでソニー特集をやっていて、ちょっとびっくりしました。 今日は面白い動画を見つけたので、それをみて感じたことです。 ■噛み合わない話まず以下の動画を見てみてください。…

SONYは「会社設立の目的」を見直すべきだ

本日の題は、日本を代表する情報家電メーカー「SONY」についてです。 この会社は、いままさに「凋落」の時期にあります。 ただの1消費者にしかすぎない私ではありますが、 もう一度復活して世界を席巻してほしい思いもあって、今回取り上げたいと思います。 …

「STAP細胞仮説」と、「小保方晴子さんの処遇」は分けて対応すべき

みなさんこんにちは。 やっぱり鼻水・くしゃみがとまりません。今日は、もう一度STAP細胞と小保方晴子さんについてです。 ■まずは「STAP細胞仮説」の検証をすすめてほしい「STAP細胞仮説」は、いったい本当なのか、仮説なのか? これについては検証を進めて…

「1%」は少ないか?〜パーセントと絶対数〜

みなさんこんにちは。fusatonです。 花粉症がひどくなって、くしゃみが止まらない今日この頃です。 電車の中でつい大きなおとでくしゃみをして、ジロっとにらまれてしまいました・・ さて、本日は”「1%」は少ないか?〜パーセントと絶対数〜”という題で書い…

「STAP細胞」は存在するのか?騒動の「問題」はなにか?小保方さん「が」悪いのか?

みなさんこんにちは。おげんきですか? もう桜も散り始める場所もあって、春も通り過ぎようとしているこの頃ですね(東北、北海道のみなさんは春はこれからですね!) さて、本日の話題は「STAP細胞」についてです。 ネイチャー誌に華々しく発表された「STAP…

人生時計 〜あなたは今何時?〜

久しぶりに書きます。 ブログのスタンスをちょっと見直して、みなさんに「そうか!」、「なるほど」と思っていただけるような文章を書いていこうと思います (タイトルが「Eureka!」としたもの、そうか!と皆さんに思っていただけるように、との考えからです…